| Q |  | 酸菌生産物質って何ですか? | 
                
                  | A |  | 簡単に説明すると、乳酸菌が醗酵をくり返すなかで、分泌する酸性物質と、乳酸菌の代謝物です。 | 
                
                  | Q |  | 乳酸菌生産物質って身体でも作られているのですか? | 
                
                  | A |  | 腸内で善玉菌が作り出す有効物質こそが乳酸菌生産物質です。 | 
                
                  | Q |  | 乳酸菌生産物質は病気に効くのでしょうか? 
 | 
                
                  | A |  | 直接病気に効くとか、治るということではありません。乳酸菌生産物質を使用することにより、血液が浄化され、その結果、免疫システムが活性化して、病気の原因を取り除いてくれる訳です。ですから、病気の子は免疫が向上することにより症状が好転しますし、健康なペットは病気になりにくい(予防)身体作りが出来る事になります。 | 
                
                  | Q |  | 動物病院からの投薬を受けているのですが、乳酸菌生産物質を使用しても大丈夫なのでしょうか? 副作用が心配なのですが・・・
 | 
                
                  | A |  | 原料は、黒糖・水・乳酸源とい天然・自然のもので、それを醗酵・培養・熟成させ、作られた製品ですから、他の健康食品や薬と併用されても副作用の心配はありません。 | 
                
                  | Q |  | 乳酸菌生産物質はいつ(時間)飲めば良いでしょうか? | 
                
                  | A |  | 飲用する方法や時間に、特に制限や制約などはありません。 | 
                
                  | Q |  | ANIMAは1日あたりどのくらい量を飲めば良いのでしょうか? | 
                
                  | A |  | 天然の産物ですので与える量に特に決まりはありませんが、乳酸菌と酵母菌のにおいがありますので、ネコ・小型犬・その他の小動物に対して最初はコップ1杯の水にアニマキャップ1/4、中型犬、〜大型犬にはコップ1杯に対してアニマキャップ1/2の比率で毎日飲み水に入れて下さい。だんだん飲み慣れてきましたら自由に増やしてあげて下さい。フードに原液をかけて与えてもかまいません。 | 
                
                  | Q |  | 下痢がひどいウサギがいるのですが、乳酸菌生産物質を飲ませても大丈夫でしょうか? | 
                
                  | A |  | 是非腸内環境を整える為に与えてください。 ANIMAは犬、ネコ、鳥、うさぎ、馬、ハムスター、フェレット等、全ての動物に有効です。
 安心してお使い下さい。(あまりひどい場合は獣医師さんにご相談してから与えて下さい。)
 | 
                
                  | Q |  | 皮膚に湿疹が出ているワンちゃんにANIMAを飲ませてみたいのですが、大丈夫ですか? | 
                
                  | A |  | 飲み水に混ぜたりペットフードに原液をかけて食べさせて下さい。直接皮膚につけて頂くと更に回復は早いです。殺菌効果もあります。 皮膚病等の原因の元は腸内環境にありと言っても過言ではありません。腸内環境を整えて抵抗力をつけて下さい。
 |